第17回リバネス研究費の公募が開始されました。
今回は3賞、〆切はいずれも10月31日、11月29日または11月30日となります。
奮ってご申請ください。
申請はこちら(要会員登録) http://r.lne.st/grant/
第17回リバネス研究費 ウシオ電機賞
募集分野
エキシマランプを活用した生命科学、農学、医歯薬学系等の研究
(波長は172, 190, 230, 250, 290 nmに対応)
採択件数
1件
助成内容
研究費上限 50万円 および エキシマランプの無償貸与(時期、期間は要相談)
応募締切
2013年10月31日(木) 24時まで
URL
http://www.ushio.co.jp/
エキシマランプについての記事はこちら
担当者より一言
わたしたちウシオ電機は、光をエネルギーとしてとらえ、光の可能性を提案してきた「光の専門メーカー」です。本賞では、私たちにとって新たなフィールドである、バイオ・アグリ・メディカルといった分野での、短波長紫外線の応用研究テーマを募集します。特に、波長172nmという真空紫外光は、強い化学的エネルギーを持ち、通常大気中では存在し得ない光だけに、この分野では大きな未知の可能性があると期待しています。まだ応用例も少なく、研究者の皆さんにとっても魅力的な対象になるのではないでしょうか。
第17回リバネス研究費 オンチップ・バイオテクノロジーズ賞
募集分野
当社が開発したマイクロ流路チップ型セルソーター”On-chip Sort”を活用する研究テーマを募集します。
本装置は世界で初めての交換型マイクロ流路チップを用いたセルソーターです。細胞の分離は僅かな空気圧の制御によってなされ、iPS由来神経前駆細胞や海馬の神経細胞にダメージを与えることなくソートすることに成功しています。
採択件数
1〜2件
助成内容
研究費上限 50万円 および On-chip Sortの無償貸与(期間は1か月程度、要相談)
応募締切
2013年11月29日(金) 24時まで
URL
http://www.on-chip.co.jp/
担当者より一言
On-chip Sortは交換型マイクロ流路チップを採用したことで以下の特長をもっています。
【On-chip Sortの特長・性能】
1. ダメージフリー・ソーティング
2. 無菌・コンタミネーションフリー
3. シース液に培養液や海水を利用可能
4. 微量試料(10~1000μl)対応
5. 分離速度 10 targets/sec(4,000 events/sec)
上記の特長を生かした研究テーマをご提案ください。
例えば(これに限りません):
a. ダメージに弱い細胞の分離(神経/上皮系/ストローマなど)
b. 既存シース液では分離不可能な試料(プロトプラストなど)
c. 装置汚染が問題となる試料(細菌/ウイルス感染細胞など)
d. 擬似細胞のソーティング検討(液滴/粒子様試料など)
第17回リバネス研究費 テンプR&D賞
募集分野
自然科学全般の応用研究および、応用を視野に入れた基礎研究
採択件数
1件
助成内容
研究費上限 50 万円
応募締切
2013年11月30日(土) 24時まで
URL
http://www.tempstaff.co.jp/kmenu52/
担当者より一言
テンプスタッフ株式会社 研究開発事業本部(呼称:テンプR&D)は、企業や大学、研究機関の研究支援および、研究経験を活かして新たな活躍の場を探そうとする方々を応援しています。
本テンプR&D賞では、実用化を目指した研究(応用研究)及び、社会への還元を目標に取り組まれている研究(基礎研究)を募集致します。自然科学であれば分野は問いません。若手研究者の皆様が、リーダーシップを持って進めていきたいとお考えのテーマをお待ちしております。
申請はこちら http://r.lne.st/grant/